場面緘黙症の記事はコチラ

カカオニブフライ生活はじめました。栄養豊富で美容効果抜群!

チョコレート

アミノ酸100%シャンプーを使い始めてから、ずっと悩んでいた不快な頭皮臭から解放された私。

頭皮環境も改善されてきたのか、脂性で一日の終わりには頭皮がもったりと重かったのに、それもなくなりました。

これは嬉しい限り(^^)

あとは、抜け毛とポツポツ現れ始めた白髪が改善されれば言うことなし!

…ということで、どんな栄養を摂取するのが効果的なのか調べてみたところ、抜け毛や白髪には亜鉛が良いそうです。

あるときスーパーで買い物をしていたら、ふと目に付いたのがこちらの食品。

カカオニブフライ

『カカオニブフライ』という聞き慣れない言葉。

マグネシウム、亜鉛、鉄がたっぷりなんですって。

カカオニブフライって何?

カカオ豆が原料っぽいのはわかるけれど、ニブフライっていったいなんだろう??

調べてみました(^^)

【カカオニブフライ】
 カカオ豆をフライ加工して粉砕し、外皮や胚芽を取り除いてフレーク状にしたもの。ニブとは「ペン先」という意味。

パッケージ裏に書かれていた情報によると、アメリカ農務省が発表している抗酸化力を示す目安であるORAC値は、マキベリーが750、ココアパウダーが809であるのに対し、カカオニブフライは1000(μmol TE/g)だそうです。

すごい。4ケタ…(゜Д゜)

カカオニブフライに含まれる栄養

カカオニブフライには豊富な栄養が含まれています。

私が購入したカカオニブフライのパッケージにも書かれていたように、マグネシウム鉄分亜鉛はもちろんのこと、

  • ポリフェノール
  • ビタミンE、C
  • タンパク質
  • カルシウム
  • アミノ酸
  • 食物繊維
  • カテキン
  • フェニルエチルアミン(PEA)
  • テオブロミン
  • アナンダアミド(AEA)
  • オメガ6脂肪酸

といった、聞き慣れた栄養素から初めて耳にする栄養素まで色々な成分がつまっているんですね。

Sponsored Link

栄養成分の効能と効果

まずは一番気になる亜鉛から。

【亜鉛】
必須ミネラルの1つ。体内では作り出せないので、摂取方法は食事からのみ。味覚を正常に保ったり、ビタミンAの代謝を促したり、新陳代謝を活性化させたり、生殖機能を改善させたりする働きがある。目の網膜にも多く含まれているので、視力低下を防ぐためには亜鉛の摂取が効果的。

昔読んだ本に書かれていたのですが、亜鉛は網膜の健康にも必要なミネラルなので、目を酷使しすぎると毛髪に行くべき亜鉛が不足してしまい、脱毛につながるんだそうです。

こればかりは情報が古いので真意の程は定かではありませんが(^^;)

ただ、亜鉛が毛髪に良いというのは確かなようです。

髪の毛はケラチンというタンパク質で出来ています。

このケラチンを構成しているのが、グルタミン酸やシスチンといったアミノ酸なのですが、これらを合成する働きを担っているのが亜鉛なんですね。

だから、亜鉛が不足してしまうとケラチンへの合成がうまくいかずに、髪の成長や質に影響が出てきてしまうということのようです。

ただ、過剰摂取すると副作用の危険があるようなので、節度ある摂取を心がけたいですね(^^)

カカオポリフェノール

カカオと言ったらポリフェノール。

言わずと知れた抗酸化物質です。

血圧を低下させる作用や、動脈硬化の予防、活性酸素が原因の肌の老化現象の防止、ストレスホルモンの抑制、アレルギー体質の改善などが期待できるそうです。

亜鉛の働きとカカオポリフェノールの抗酸化作用があったら、脱毛も白髪も怖くない!って感じですかね(^^;)

フェニルエチルアミンとテオブロミンとは?

フェニルエチルアミン(PEA)は恋愛ホルモンと呼ばれることもあります。

神経伝達物質の一種で、エンドルフィンという快楽物質を分泌する働きがあったり、消化を促す効果があります。

このPEAが分泌されると、人は恋に落ちて幸福感に満たされるらしいです。

一方テオブロミンのほうには、脳の活性化やリラックス効果、利尿作用や血流改善効果があります。

カカオに多く含まれている天然成分ですが、ガラナやマテ茶にも多少は含まれているそうです。

テオブロミンの効能で血流が良くなって、頭皮の血行不良が改善されれば、育毛効果も期待できる?!ってことでしょうかね(^^;)

カテキンも含んでいる

カカオニブフライには、ポリフェノールの一種であるカテキンも含まれているらしいです。

エピカテキンと言うらしいですが、なんと緑茶の4倍ワオ…汗

お茶飲んでる場合じゃないですね、これは…。

カテキンには体脂肪を減らす効果や、活性酸素を分解する作用、がん予防効果がありますよ!

アナンダアミドの効果

アナンダアミド(AEA)とは神経伝達物質の1つ。

別名、脳内麻薬物質とも言われていて、気分を高揚させたりモチベーションをアップさせる効果があります。

ホルモンバランスも調整してくれるので、リラックス効果も期待できるみたいです!

毎日継続してカカオニブフライを食べていれば、美容や健康に良い結果がもたらされそうですね(^^)

Sponsored Link

気になる味や食感は?

さっそくヨーグルトにトッピングして食べてみました(^^)

スプーンとカカオニブフライ

見た目は砕いたチョコレートそのもの。

私が毎日1回必ず食べるようにしている、ココナッツ&バナナ&ハチミツヨーグルトにトッピングしてみました。

バナナヨーグルト

ちょっと苦みがありますね…。

でも香りはチョコレートです。

食感はサクサクカリカリしていて、乾燥した豆を食べているんだなあ~ってことがよく分かります。

見た目からの想像だと、どうしてもチョコレートのような、口に入れた瞬間溶けていくようなイメージがありますが…汗

そしてなんと言っても、バナナとの相性が抜群です!

バナナのまろやかな甘みが、カカオニブフライの苦みとの相乗効果でさらに甘みを増しているような感じがしました。

ここに栄養価の高いハチミツと抗菌作用に優れたココナッツオイルを垂らせば、もうスーパースーパースーパーフード!

これからも美容や髪の健康のために、カカオニブフライ続けていきますよ~♡

応援よろしくお願いします!!
↓↓↓

人気ブログランキング

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。