場面緘黙症の記事はコチラ

スーパーフード「カカオニブ」の効能で腸内環境改善!ネガティブ思考をやめたいのなら腸を変えてみよう

森永カカオニブ

カカオニブって知っていますか?

以前、私は髪の毛のアンチエイジングとして食事に取り入れていました。

その時の様子はこちら。
チョコレート カカオニブフライ生活はじめました。栄養豊富で美容効果抜群!

髪の毛はケラチンというタンパク質で出来ているのですが、このケラチンを合成するのには亜鉛の働きが不可欠なんですって。

なので、亜鉛が不足してしまうと髪の毛の成長や質に悪影響が出てきてしまうんですね。

私の場合、このときは抜け毛や髪の傷みで相当悩んでいました(^^;)

亜鉛サプリメントを飲むのもいいかなと思ったのですが、出来ることなら食べ物から摂取したい!と思った結果、たどり着いたのが亜鉛の豊富なカカオニブでした。

髪の傷みはあまり変わりませんが、抜け毛は落ち着いてきましたよ!

腸内環境を整えるのにもカカオニブ

最近面白い本を見つけました。

腸と脳の本

東京医科歯科大学名誉教授であり医学博士の藤田紘一郎氏の『脳で悩むな!腸で考えなさい…心のモヤモヤは腸が解決…』という本。

まだ読みかけですが、なかなか面白い本です。

腸内環境を整えることがメンタル面にとっていかに大切であるか、腸内環境の悪化が人体にどんな影響を与えるか、分かりやすく書かれています。

ネガティブな性格は生まれ持ったものだしもう直せない、うつ病で薬を飲んでいても改善されないものが、腸を良くすることで治るわけがないと頑なに思ってしまっている人は、一度目を通してみると、結構うなずける部分が多くて新しい見方が出来るかもしれませんよ。

詳しくは後日記事にするとして…。

腸内環境を良好に保つことが大切なのであれば、なにをどう取り入れていけばよいの?という疑問。

良く言われているのはこれですね。

  1. 食物繊維を摂る
  2. 発酵食品(乳酸菌・ビフィズス菌など)を摂る
  3. オリゴ糖を摂る

私は自他共に認めるネガティブ人間なので、腸内環境を良好にすることで毎日が生きやすくなればいいなという思いから、本格的に体質改善やっていきたいと思います。

前回のカカオニブの記事でも書いていますが、食物繊維、善玉菌、オリゴ糖を効果的に取り入れるのであれば、やっぱりコレが手軽でおいしくて最高!
↓↓↓
スーパーフードヨーグルト

ドアップすぎてなんだか分かりませんか(^^;)

  • カカオニブ
  • オリゴ糖
  • ココナッツオイル
  • バナナ

をトッピングしたお手軽ヨーグルトです。

果物はバナナにこだわる必要はないのですが、バナナの栄養価は優れていますからね~。

【バナナに含まれる栄養と効果】

  • ミネラルの1つカリウムが豊富(余分な塩分を排出する働きがある。むくみ解消効果など)
  • ビタミンB群が豊富(幸せホルモンのセロトニンが作られる過程には、葉酸やビタミンB6が必要不可欠)
  • トリプトファンが豊富(必須アミノ酸のトリプトファンはセロトニン生成に必要不可欠)
  • 食物繊維が含まれている(言わずと知れた整腸作用の代表格)
  • フラクトオリゴ糖を含む(腸内で善玉菌のエサになる)

そしてカカオニブの優れた栄養!

カカオニブ栄養

80gあたりの食物繊維は15,1g、ポリフェノールは2,5g含まれています。

他にもカカオニブには優れた栄養が盛りだくさん。

  • ビタミンE、C
  • タンパク質
  • アミノ酸
  • タンパク質
  • カルシウム
  • カテキン
  • テオブロミン
  • フェニルエチルアミン
  • オメガ6脂肪酸

特に注目すべきはカテキンです。

なんと、カカオニブに含まれるエピカテキンは緑茶の4倍もあるんだそうですよ!

抗酸化作用半端ありませんね(^^;)

その他の栄養成分については過去記事で詳しく書いているので覗いてみてくださいね。

チョコレート カカオニブフライ生活はじめました。栄養豊富で美容効果抜群!

そしてこのブログではお馴染みのココナッツオイル。

抗酸化作用に優れているのでカンジダ対策、インフルエンザ対策、認知症対策には欠かせない食品です。

あじさい 私がカンジダ膣炎を自然治癒させた方法を教えます。

最後は極めつけのオリゴ糖。

調理で使う甘味料を砂糖からオリゴ糖に完全移行しました。

我が家で愛用しているのは甜菜オリゴ糖

乳酸菌はヨーグルトなどで取り入れてもなかなか腸には定着しづらいようなので、今お腹の中にいる善玉菌のためにエサになるオリゴ糖を与えてやるというやり方の方が利にかなっていますね。

オリゴ糖を積極的に摂るようになってから、毎年インフルエンザに倒れていた長女が、今年は罹患せずになんとか3月まで持ちこたえてくれました。

前後左右のクラスメートが次から次へと罹患している中、発症を免れたということにはただただ驚きを隠しきれません。

でも、これで再認識出来ましたね(^^)

善玉菌は増やすのではなく、悪玉菌に負けないように良質なエサを与えて強靭に育て上げてやる!

もっと効果的にオリゴ糖を取り入れたいのなら、複数のオリゴ糖を配合したものがオススメ。


私はこのトッピングヨーグルトを昼食で食べるようにしています(^^)

ドーナッツ 【オリゴ糖効果】カンジダに負けない体作りのために、まずは砂糖をやめよう。
Sponsored Link

森永製菓のカカオニブ

今回購入したのは森永のカカオニブ。

以前購入した波里のカカオニブフライよりも粒が大きいのが特徴です。

カカオニブ大きさも不揃い。

手に取ると爽やかなカカオの香りが漂ってきました。

たまらない~(*´ω`*)

お値段も波里のものよりちょっぴりお高いです。

これをヨーグルトにトッピングして、バナナと一緒に食べると本当においしい(^^)

カカオニブの苦みがバナナの甘みを強調して引き出してくれるんです。

まさに最強タッグ。

ヨーグルト&カカオニブ

言い忘れていましたが、

【カカオニブ】…チョコレートの原料であるカカオ豆の殻を取り除き、フレーク状にしたもの。

です(^^)

1日の摂取目安は体重10kgあたり小さじ1杯だそうです。

私だと小さじ4杯摂取しなくてはならない計算…。

一瞬でなくなってしまうので、小さじ2杯にとどめようかと思います。

オリゴ糖とココナッツオイルトッピング

オリゴ糖とココナッツオイルも忘れずに。

ヨーグルト完成

はい、あっと言う間に完成!

ちなみにバナナは三女と分けているので半分量になっています(貧乏…)

カカオニブが歯と歯の間で砕けるサクサク食感が超クセになりますよ(^^)

Sponsored Link

さいごに

腸内環境を整えることでクヨクヨ、イライラする心が抑えられるのならそれは嬉しい限り。

以前別の記事でも書いた記憶があるのですが、幸せホルモンであるセロトニンは脳の中にはわずかに2%しか存在せず、そのほとんどは腸にあるんだそうです。

脳にセロトニンを送り込んでいるのは腸。

その腸で作られるセロトニン量が減ってしまえば、当然脳に行くべきセロトニンも減ってしまいます。

だからやっぱり腸内環境を良好に保つことは大切なんですね。

腸は決してないがしろに出来ませんよ~。

私はこれからもカカオニブ生活継続していきます!

あっオリゴ糖とココナッツオイルも忘れずに(^^)

応援よろしくお願いします!!

人気ブログランキング