場面緘黙症の記事はコチラ

産後高血圧になってしまったら、とにかく休息をとることが大切!

妊娠期間中の検査では異常がなかったのに、出産後に血圧が高くなってしまったというママさん、結構多いみたいです。

私も次女出産直後に高血圧になってしまい、モヤモヤした入院期間を過ごしました。

出産を終えて病室に戻ると、休む暇なく赤ちゃんのお世話が始まります。

(私は帝王切開だったので、2日間はリカバリー室で過ごし、3日目から病室に移動しました)

大変な出産を乗り越えたのだからちょっとの間でも休ませてえ~って思うのですが、看護師さんは当然のように赤ちゃんを連れてきます(笑)。

ここで新米ママは気付くんですね。

出産がゴールではなく始まりだったということに。

高血圧と言われたらしっかり休息をとる

出産で疲れきった身体で、ママはすぐに初乳を与えたりオムツを交換したり、汚れた産着を交換したり、それはそれは目まぐるしく動かなければなりません。

一番最初の子供だと何もかもが初めてのことなので色々と手こずってしまい、こんな簡単なことも出来ないなんて…と必要以上に自分を責めてしまったりもします。

母子同室だと赤ちゃんの絶え間ない要求で睡眠もまともに取れないので、ほとんどのママがフラフラ、ボーっとした状態ですよね。

ちょっとだけでいいから誰か代わってぇ~(ToT)って叫びたくなるけれど、誰も代わってはくれないし…。

そういう状態の中で突然降りかかってくるんですよね。

新たな不安が…。

赤ちゃんのお世話だけでもいっぱいいっぱいなのに、どうしてこのタイミングで高血圧の宣告よ( ノД`)…!!

私が何したっての!

って叫ぶような余力は残っていないけど(笑)、心境としては正しくそういう感じ。

高血圧が見つかると、カーテンを閉めて部屋を暗くして休んでくださいという指導が入ります。

休んでくださいって言われても、どうやって?って感じですよね。

赤ちゃんはおっぱいを欲しがって泣くし、オムツも交換した先から汚れるし…。

新生児室に預かってもらおうと思って連れていくと、必ず

「どうしたんですか?」

と看護師さんに尋ねられる。

深い意味がないことは分かっているんだけど、どうしても責められているような気持ちになってしまうんですよね。

「私の担当の看護師さんが、血圧が高めだからしばらく休むようにって言うので、預かってもらえますか?」

そう言う自分の声が言い訳がましく聞こえて、どうも居心地が悪い(涙)。

けれど、堂々として良いんですよ❗

疲れたとき、具合が悪いときは決して無理をせず、赤ちゃん預かってもらいましょう❗

だって退院したら休みたいと思ってもなかなか出来ませんよ。

具合が悪くても疲れていても、他にママの代わりはいませんから。

Sponsored Link

産後高血圧とは何?

出産後に現れる高血圧を産後高血圧と言うらしいです。

目安としては、

最高血圧が140mHg以上、最低血圧が90mHg以上から高血圧ということになるようです。

最高血圧が160mHg以上、最低血圧が100mHg以上だと→中度高血圧

最高血圧が180mHg以上、最低血圧が110Hg以上だと→重度高血圧

症状として現れるのは、

  • 耳鳴り
  • 目がチカチカする
  • めまい
  • 動悸
  • 手足のしびれ
  • むくみ

などです。

ちょっと具合悪いかな?と感じても馴れない赤ちゃんのお世話のせい…と思っているママが大半だと思います。

ところが血圧を計ったら高く出て、ああ高血圧の症状だったんだ~ってそこで初めて気付くんです。

私の場合は目のチカチカした感じやめまいがありましたが、睡眠不足だからな…と勝手に解釈していました。

産後高血圧になる原因には以下のようなものがあります。

 

【原因】

  • 妊娠中から重い高血圧の症状があり、産後もなかなか下がらず高血圧を引きずってしまう(通常は出産すると血圧が下がる)
  • ストレス睡眠不足疲労から自律神経が乱れ、高血圧になる
  • 元々高血圧要素を持っていて、出産を機に発症
  • 他の病気が原因の高血圧

 

高血圧を放っておくと寿命を縮めてしまいます。

症状が現れたらとにかく部屋を暗くしてゆっくりと休む。

これが大事です。

それから食べるものにも注意が必要です。

塩分は血圧を高くしてしまうので摂りすぎないようにし、カリウムを含んだ食べ物を多く摂ることが大切です。

Sponsored Link

最後に

結局入院中、私の血圧が下がることはありませんでした。

病院から血圧計を借りて、産後一ヶ月検診の日まで毎日血圧を計りました。

不思議と自宅に戻ったら血圧が落ち着いて、気が付いたら正常値に戻っていました。

今思うと、入院中は常に緊張していたように思います。

次女の時の病院は全て個室だったのですが、夜に赤ちゃんが泣き出してなかなか泣き止まないと、ものすごく焦りました。

みんな一緒だから、と頭では分かっていても、「隣のママ、さっきやっと赤ちゃん泣き止ませたばかりなのに、うちの子の泣き声でまた泣き出したら申し訳ないな…」とか余計なことを考えてしまうんですよね。

それに、長女のときに一通り経験した授乳の仕方を毎日違う助産師さんに一から教授されるのもストレスでした(汗)。

自分のやりやすいスタイルでやりたいんだよー!

と何度心の中でぼやいたことか…。

(三女の時も同じ病院だったのですが、やはり一から授乳方法を指導されました。助産師さんの仕事の一つとして組み込まれているようなので付き合いましたが、一人の時は添い乳とかでラクしてました^^;)

やっぱりストレスは高血圧の症状を悪くしてしまうということですね。

みなさん、ストレスには本当に気を付けましょう。

リフレッシュをする時間を作ることも大切ですよ!

 

 

応援よろしくお願いします!!
↓↓↓

健康と医療ランキング