場面緘黙症の記事はコチラ

健康効果がすごい!オーガニック梅酢で体のサビを落としましょう

青梅

この夏の猛暑で体がダメージを受けているのか、毎日ダルい日々が続きます。

胃腸の調子も絶不調です(T_T)

紫外線のせいなのか、抜け毛も気になるし、お肌もいつの間にか浅黒い…。

ニキビも顎から首にかけて、出ては消え出ては消えして際限がありません。

もう体がさびまくりなのが手に取るように分かりますよ~~涙

このままではいけない!と思い、私が始めたのが梅酢生活。

抗酸化作用や抗菌、殺菌作用が半端ないらしいです(^^)

梅酢の効果にはどんなものがある?

梅酢とは言いますが、実際には酢酸発酵していないので、醸造酢のような酢酸は含まれていないのだそうです。

とはいえ、クエン酸やポリフェノールといった抗酸化成分を沢山含んでいるので、お酢と同じくらい健康効果は高いと言えますね。

梅酢に含まる抗酸化物質には梅リグナンがあります。

胃がんの原因の1つとも言われているピロリ菌の運動を抑えてくれたり、活性酸素によって細胞が酸化することを抑制してくれるので、美容にも効果があるのだそう。

さらには、クエン酸やリンゴ酸の働きによって血液がサラサラになるので、動脈硬化の予防にも有効です。

日本にはお弁当に梅干しを入れる習慣がありますが、あれも殺菌効果で黄色ブドウ球菌やOー157の増殖を抑えてくれるので、食中毒予防としては最適。

エポキシリオニレシノールという梅ポリフェノールには、インフルエンザウイルスを抑制する効果もあります。

そして、梅干しやレモンなどに含まれる酸っぱい成分であるクエン酸は、唾液の分泌を促進してくれるので、歯周病予防や口臭予防にとても良い働きをしてくれます。

調べれば調べるほど、有能な食品であることが分かりますね!

すごい!梅酢パワー。

やさしい梅屋さんのオーガニック梅酢

梅酢

健康のために摂取するものなので、オーガニックでJASマークの付いている梅酢をチョイスしました。

その名も『やさしい梅屋さんのオーガニック梅酢』。

参考 オーガニック梅酢紀州 熊野の有機梅専門店 やさしい梅屋さん

大きくオーガニックと書いてあるのもそうですが、四角くて少々重みのある透明瓶が上質な雰囲気を醸し出しています。

色は柔らかな黄金色。

原材料は和歌山県産の有機梅と兵庫県産の食塩のみです。
梅酢原材料名

余計な添加物は含まれていないので、梅酢そのものの味を楽しめますね(^^)

ではさっそくお味見を…。

Sponsored Link

梅酢の味は?

香りは梅の酸味を思わせるツンとくる感じ。

この時点で唾液が(^^;)

木製スプーンに垂らして一さじ飲んでみました。

その瞬間…

ファッ!!!

喉の奥から声が出てきました。

うん…。

しょっぱいね。しょっぱい。しょっぱいです。

それでもって、酸っぱい。

これは健康のために毎日ティースプーン1杯、という類いのものではありませんね。

お料理に味付けとして使うのがベスト(^^;)

心なしか舌がしびれています。

それでもって、唾液腺が全開状態。

いつまでもサラサラの唾液が出まくっていますよ~~。

誰か、止めてくれ…っていうくらい。

口臭対策、虫歯対策、歯周病対策にとってもオススメです。

海中 昆布茶はおいしいだけじゃない。その優れた効能とは?

ただ、酸の強いものの摂りすぎは酸蝕歯(脱灰)にもつながるので、摂りすぎは禁物です。

オーガニック梅酢を料理で摂取

毎日梅酢をティースプーン1杯というのは無理があるので、摂るとしたら水で希釈するか、調味料として料理に取り入れるかだと思うのですが、水で溶くとなると、そのまま入れただけではあまり美味しくなさそうなので、お砂糖とか炭酸水とかも加える必要が出てきそうですね。

ただ、この梅酢はお塩が利いているので、ここに砂糖も入れるとなるといったいどうなるんだろう…と想像してみたところ、あまりおいしくはないだろうな、という結論に達したので、今回は作らないことにします(^^;)

代わりに、サラダに振りかけてみました。
サラダと梅酢

【サラダ材料】

  • レタス
  • ズッキーニ
  • キュウリ
  • トマト
  • 大葉

家族5人分なので、結構多めに振りかけてみますよ~。
梅酢をかける

オウッ!入れすぎた…。

ちゃんと計量スプーンで計ってからにすれば良かった、と思ったのですが、野菜が瑞々しいためか、梅酢の塩分が中和されて程よい酸味だけが残りました。

これだけで食べるのも健康的で十分美味しいです。

ただ、パッと見た目何も味付けしていないように見えるため、食卓に運んだらみんなドレッシングをかけて食べていました(^^;)

誰も梅酢の存在には気付いてない(笑)

料理の味にうまく溶け込むので、お塩の代わりに使うということも出来そうです。

Sponsored Link

さいごに

梅酢の味見をしたのは夕食の前だったのですが、いつもなら食後どんよりする胃が、なぜかスッキリ。

しかもなぜかサラサラの唾液がいつまでも出続けています(゜Д゜)

おそらくクエン酸が消化を手助けしてくれたのだと思います。

胃酸の量が少ないことで胃痛があったりする場合には有効らしいですが、胃酸過多の場合は逆に胃酸の分泌を促進してしまって胃荒れの原因になってしまうらしいので、注意してくださいね。

ヘタに胃薬を服用するよりも効果的なんじゃないかな、というくらい私の弱った胃が元気になりましたよ!

ただ、先ほども書いた通り、酸を摂り続けると酸蝕歯のリスクもあるので適量を心がけてくださいね。

 

Amazonにもありました。有機(オーガニック)梅酢

梅 【無印良品のねり梅】ピロリ菌や胃腸炎対策に殺菌効果の高いねり梅を取り入れよう!

応援よろしくお願いします!!

アンチエイジングランキング