場面緘黙症の記事はコチラ

無印良品のオーガニックコットン天竺ボックスシーツと枕カバーを購入。寝心地が劇的に変化しました

無印寝具

先日、かなり思い切って無印良品のオーク材ベッドフレーム(ダブルサイズ)を購入しました。

セットでマットレスも購入予定だったのですが、店員さんにお話を訊いたところ、最初に思い描いていたマットレスだと腰痛がある人にはおすすめ出来ないと言われ、結局予算オーバーで無印良品での購入は断念(T_T)

無印良品週間でお買い物。今回は思いきってオーク材ベッドフレームを購入。

代わりに購入したのがトップバリュの高反発マットレスだったのですが、これが寝心地最高でかなりお得な買い物となりました(^^)

詳細についてはのちほどレビューしたいと思います。

オーク材ベッドフレームを1人で組み立てたときの様子も書いているので、よかったら覗いてみてくださいね(^^)

無印良品のオーク材ベッドフレームを一人で組み立ててみました

今日は、マットレスと枕用にシーツとカバーを購入したので、こちらの使い心地を書いていきたいと思います。

では行きますよ~!

オーガニックコットンを使った天竺編みのボックスシーツ

長年使っていた敷きパットの固定用ゴムが伸びきって、しっかり敷いたつもりでも朝になると依れてめくれあがっていました。

もう何年も使っているので、そろそろ限界かな…ということで、マットレスの購入を期に無印良品で新しいのを購入しました。

寝具に気を払うという習慣がなかったもので、シーツと言ったら敷きパットという頭しかなかった私。

しかし無印のお店に足を運ぶと、様々な種類と色と材質のものがたくさん!

久々に悩みました。

そして、悩んだ挙げ句に購入したのがこちら。
ボックスシーツ

オーガニックコットンの天竺編みボックスシーツ、ダブルサイズで3,900円

杢ベージュという色です。

布団カバーが茶色なので、下の画像のようにボックスシーツも茶色にしようかなと思ったのですが、なんだか目が疲れそうですよね(^^;)

杢ベージュにして正解でした。

四隅に固定用のゴムが付いている敷きパットではなく、辺全てにゴムが入っているカバー型のものです。

1人でダブルサイズマットレスにカバーするのは手間でしたが、手こずりながらもはめてみたら、トップバリュの高反発マットレスでもジャストフィット!

ピッタリはまるカバー

四隅にも依れやシワは出来ていません。

ピッタリはまるとそれだけで嬉しくなっちゃいますね(^^)

しかも、肌触りがとても柔らかくて優しい感じなのも最高です。

天竺編み

タグにこんなふうに書かれていました。

Tシャツに使われる天竺編みで肌触りのよいカバーを作りました。編地ならではの伸縮性とやわらかさが特長です。

確かに。

言われてみればTシャツや肌着の肌触りによく似ています。

天竺編みは、正式名称は平編みと言い、横への伸縮性に優れていることが特長だそう。

吸湿性もあって、通気性もよいらしいのですが、耐久性はないみたいです。

そして、綿100%のものは洗濯することで少し縮んでしまったり、生地にねじれが生じたりする場合があるそうなので、脱水も軽めに済ませた方がよさそうです。

生地も薄めなので、一晩寝たら、夫側にだけシワが…!!

シーツのシワ

寝ながら足をよく動かすので、そのためだと思われます。

結構しつこいシワになってしまっているので、手で伸ばそうとしましたが無理でした(-_-;)

買って早々これでは、心が辛くなってしまいますね…。

Sponsored Link

枕カバーもオーガニックコットンの天竺編み

ボックスシーツと一緒に、枕カバーも新しくしました。

今まで使っていたのは、夫がダイソーのピンクの花柄の枕カバー、私は裏に2つ太いゴムの付いた枕パットでした。

ダイソーの枕カバーは外れる率が高いです。(子供たちが投げて遊んでいるからかな…)

私の枕パットは夫とセットで購入した物だったのですが、夫の方をどこにしまったか忘れてしまい、気分的に物足りなさを感じていました。

この際だ!と思い、思い切って無印で購入したのがこちら。
枕カバー

掛け布団カバーが茶色なので、枕カバーも茶色にしました。

こちらもボックスシーツと同じオーガニックコットンの天竺編み。

サイズは43cm×63cm、税込800円です。

カバーサイズ

梱包紐をはずすと、こんなに長いです!

ミョ~~ン。

伸ばしたカバー

これ、袋状になっています。

袋状カバー

入れ口を内側に折り込んで使うタイプの枕カバーですね。

枕カバー入れ口

この穴に枕を差し込んで…。

折り込めばいいのですが、一晩使うと朝にはちょっとしたたるみが出来ているので、その都度直すようにしています。

面倒ですがたいして気になりません(^^;)

枕をベッドに置いてみましょう。
ベッドの上の枕

枕は、体の不調をきっかけに買い換えたもの。

健康に関わることなので、普段体に接するものはしっかり見極めて購入しないといけないなと痛感した出来事でした。

カバー全体像

枕のブラウンとボックスシーツのベージュがベストマッチです♡

イイ買い物したなあ~。

出来れば掛け布団カバーも替えたいのですが、ちょっとお金使いすぎているので、今は辛抱…。

でもいつかは欲しいな(^^)

これ↓

無印良品オーガニックコットンフランネルかけ布団カバー グリーンチェック

Sponsored Link

まとめ

最後に無印良品ボックスシーツと枕カバーのメリット、デメリットをまとめてみたいと思います。

【メリット】

  • オーガニックコットン100%なので安心感がある
  • 天竺編みの柔らかい肌触りと優れた吸湿性、通気性
  • 色々な色から自分好みのものを選べる
  • カバータイプなのでマットレスにフィットする

【デメリット】

  • 生地が薄いのでシワになりやすい
  • 耐久性がないので洗濯で縮んだりねじれが起こりやすい
  • 枕カバーは入れ口を折り込むタイプなので、ピッタリはまるものを望む場合は不向き
  • オーガニックコットンを使っているためか、ダブルサイズはそれなりの値段

以上です☆

寝具類はロハコでも購入出来るので、チェックしてみてくださいね(^^)

税込1,900円以上だと基本配送料が無料になるので、だいぶお得なんじゃないでしょうか。

\ check ! /
LOHACO

 

 

応援よろしくお願いします!!

人気ブログランキング